2023 01/01 新年

あけおめですーっ!!
う〜む、うさぎってむずかしい・・
ミッフィーになってみましたが、今回もザツな合成でスミマセン。
今年もよろしくです〜。(^^)
2023 11/29 スタジオ・リニューアル
我が家のメインミキサーだった Yamaha O2R 96 も、経年により段々と調子が悪くなり、ついに「外す」ことに。
今どきの音楽制作では、ミキシングコンソールって使わないのですよ。ほぼコンピュータだけで完結できる。現在のプロ用スタジオにあるミキサーっぽいものは、ソフトを動かすリモートスイッチのようなもので、その中に、音声信号は流れていない事が多いです。
音源モジュールもミキサーも、形あるものは、いつかは壊れますね。コンピュータなら、モノを変えても、中身を移動していけば良くて、一生モノってこと。
写真 C の白い板は「自作」しました。当初、ハンズでオーダー出来たんだけど、今は出来なくなり、自分で作ろうと。ハンズで切ってもらった2枚の板を合わせ、縁のゴムを着色して巻きつけ、上にアクリル板をり付け、カッティングシートを貼りました。色見本をもらってきて、一番まわりに近い色をチョイス。
レベルを確認するとき、左側の O2R を見るクセがついているので、ここにアプリのメーターを映すディスプレイを設置しました。小さいミキサーはモニター用。
ソフト音源を買い漁り、ハード音源のお気に入り音色はなるべくサンプリングして、今どきの音楽制作に合った環境に少し近づいたと思いますぅ。
ちゃんちゃん。(^^)
2023 12/31 年末、滑り込み日記
いやぁ、月日の経つのが早い早い。
そして、年々ブログの件数が減っている・・(笑)
滑り込みで、最近の事など。
今月の中旬には、親友の音楽教室の発表会でのビデオ撮影。
・・・
客席に4台、ステージに8台の Handycam を仕込み、 本番後、10日間くらい編集作業。 生徒さんたちに向け、ブルーレイビデオを作ります。 大変な作業ですが、けっこう楽しんでやっております。
クリスマスは「六本木ヒルズ」へ。
・・・
イルミネーションが、おしゃれでキレイだった。 2枚目「けやき坂がキレイに撮れる写真スポット」がすごい混雑。 前のほうの人達が全然どかないので、むしろ撮ってる人達を撮りました。(笑)
ってなわけで、今年ももうすぐ終わりですね~。
みなさま、良いお年を~。。
はるきち(^^)